あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
先月頭に出版された、2009年版のリフォーム特集誌に、以前手掛けた物件が掲載されました。
掲載されたのは「S邸」と「K邸」です。もし機会が有りましたらご覧下さい。
今年が皆様にとって実り多き年となりますように。
あけましておめでとうございます。 先月頭に出版された、2009年版のリフォーム特集誌に、以前手掛けた物件が掲載されました。 今年が皆様にとって実り多き年となりますように。 写真は上野の国立博物館に展示された「十二神将立像」です。本館や東洋館など常設展示は基本的に撮影OKなんです、あそこって。 「阿修羅展」と「ルーブル美術館展」に行きました。仏像ブームなはやりモノの香りもするのですが、そういうのにちょっと弱いものですから(笑)。 ちょっと空いたので、今シーズン初めてのスキーに行ってきました。 明けましておめでとうございます。 年始に愛知の実家へ帰省していたのですが、家族で伊勢神宮に参拝に行きました。 そしてバスに乗車して、内宮さんヘと向かいます。 購入されたマンションのLDK廻りを、もう少し開放的にしたい。とのご希望から、部分的な改修工事を行っていましたが、それが目出度く完成。 元はこんな感じのお部屋です・・・・。 Continue reading S邸の改修工事 気が付けば半年も音沙汰無しでした。スミマセン・・・。 それにしてもまだまだ暑い暑い。 すっかりご無沙汰になっておりました。 兎にも角にも、短い工期の中で、様々な努力してくださった、施工の方々に感謝です。 この「T邸」。木造2階建のコンパクトな住宅ですが、厳しい高さ規制と、敷地面積の制約が有り、希望される空間を確保する為に、様々な工夫を取り込んでいます。 現場の方では、外壁の断熱材充填がほぼ完了。 上棟式の後、屋根の小梁が入り、下地が出来上がってきました。 先週の大安の日に、上棟式が執り行われました。 |