ベターデイズ

先月になっちゃいましたが・・・久しぶりにベターデイズさんへランチをいただきに伺いました。
写真はハンバーグ(?)のパニーニ。食べさしの写真で申し訳ないのですが、これが旨い~。
トマトソースで煮込まれた合挽き肉がなんとも良い風味。店主のブログもぜひ参考にご覧下さい。
毎日のスペシャルメニューが掲載されていて、食欲を刺激すること請け合いです。
訪れた前日のランチは魚のパニーニだったとのこと。そちらも食べてみたかった・・・。

なんだか計画案が立て込んで来て、メインの仕事も重なり日程の割り振りをどうしたものか悩む次第。年度末の忙しさと共に、春はそこまで来ていると感じる今日この頃です。

見上げてごらん

墨田区にて敷地の現地調査を済ませ、役所に諸々の確認に向かう途中、スカイツリーに遭遇しました。既に観光ルートになっており、旗を先頭に見上げる行列の方々もちらほら(笑)
それにしても周囲の状況からすると、唐突感がありありで。
恐らく東京タワーの時は、もっとすごいインパクトがあったのでしょうけれど、これでもけっこうなものです。

しかし実際に目にすると、確かに「高い」。これからまさに完成に近づきつつあることもあり、高揚感も十分に感じられました。だからこれだけ人が集まるんですね。

帰りにはスタルクの建物の脇を抜け、浅草駅で銀座線に乗車。久しぶりですがちょっと通り抜けただけでも雰囲気がいいですねぇー、浅草。今度はうろうろしに来よう。

都心の神社

ご近所の神社で例大祭が催され、恒例の里神楽が催されていたので、ちょっこし観に行ってきました。近くに建設中の高層オフィスビルが薄らぼんやりと光るもとでの祭りで、独特な感じです。

実はこの神社、これらの建物と背後の森を整理し、30階建てと14階建ての高層マンションを建てる計画が以前から持ち上がっている様子。当然、社(やしろ)自体も建替えの上この地に存続させ、神社としてしっかりと残るようですが・・・。

都内を廻っていると、実際、神社の敷地内に大規模な建物を併設している例を、結構見かけるんですよね。目に付いたもので、例えば虎ノ門の金刀比羅宮とか、神楽坂の赤城神社とか。都心ではこのような土地の「活用」は神社に限らずお寺でも良くあるのですが、「すげーなぁ」と都市のダイナミズムを感じると共に、特に神社については何とも残念な気持ちになるのも否めません。

神社って、ある程度、周囲が自然物に囲まれていないと、個人的に違和感があるんですよね。神道の重要な要素であろう自然への畏敬・アニミズムの喪失のような気がして・・・。まぁ、建物の種類にもよるでしょうが建築行為自体がそれを破壊する場合もまま有って、設計を生業にしている者にとっては矛盾した言い草なのですけれども。

ちなみに上の写真で舞台上に御座しますは「山の神(天狗)」。先々を思うと、なんだか複雑な心持ちになってしまいます。

休日

先週、住宅の完了検査が終わり一段落。
日枝神社に寄った後、オルセー美術館展へ。

展覧会、途中まではそこそこだったのですが、後半、なんだか散漫な印象が・・・。
でもよくよく考えたら、印象派の盛衰とその後の絵画の多様性への流れがコンセプトの展覧会ですし、意図どおりなのかも。展示の流れから、スーラのグランドジャット島が観たくなるのだけれど、あれは残念ながらシカゴ美術館にあるんですね。
個人的にはモネのロンドン 国会議事堂が良かった。
ルソーも良かったなぁ。セザンヌもそうだったけれど、それぞれシュルレアリスム、キュビスムに至るつながりが、改めて展示の流れから読み取れた気がした。

仏像とフィギュアの狭間

R0010664_640

写真は上野の国立博物館に展示された「十二神将立像」です。本館や東洋館など常設展示は基本的に撮影OKなんです、あそこって。

「阿修羅展」と「ルーブル美術館展」に行きました。仏像ブームなはやりモノの香りもするのですが、そういうのにちょっと弱いものですから(笑)。
Continue reading 仏像とフィギュアの狭間

白銀は招くよ(笑)

PICT0007

ちょっと空いたので、今シーズン初めてのスキーに行ってきました。
例年よりも少し雪が少ないようです。それに暖かくて、まるで春スキーかと思うくらい。
Continue reading 白銀は招くよ(笑)

伊勢神宮

明けましておめでとうございます。
いろいろと大変そうな一年になりそうですが、世情に流され、ただただ悲壮感に酔う事無く、着実な実りの礎となる年としたいものです。
本年もよろしくお願い申し上げます。

年始に愛知の実家へ帰省していたのですが、家族で伊勢神宮に参拝に行きました。
数年ぶりの参拝です。
外宮さんから参拝。こちらは人もまばらで、落ち着いた雰囲気ですね。

そしてバスに乗車して、内宮さんヘと向かいます。
Continue reading 伊勢神宮

上野へ②

廻りを眺めながら「国立博物館」へ。黒田清輝の記念館です。企画展示も行っている模様。今度、また覗いてみよう。

r0013540
Continue reading 上野へ②

上野へ①

久しぶりに上野へ。
「国立博物館」に行く前に、まだ尋ねていなかった「国際子供図書館」に立ち寄りました。

R0013508

明治39年に建てられた「旧帝国図書館」を、安藤忠雄、日建設計の参加により改修・増築したものです。新たに開館してから、もう5年経つんですね。早いなぁ・・・。
ルネッサンス様式に準じた建物に、今回の改修で、ファサードには「ガラスの箱」が貫入。エントランスから階段ホールへと繋がり、背面には美しい庭に面して、上層までガラスに囲まれた廊下・ラウンジとして増築が成されています。
Continue reading 上野へ①

国立新美術館へ

複合プリンターが故障してしまい、修理日数節約の為、上野の修理センターまで直接持ち込む事に。ついでに一日お休みにしてしまいました。

蕎麦を食べようと予め調べておいた、「上野藪そば」へ。初めてのお店です。
創業明治25年ですから、れっきとした老舗ですね。

R0013026_512

大好きな「つけとろ」。奥さんは「きつね」です。
麺はシャキッとして固め。少し辛目のタレと共に美味しく頂きました。良心的な価格で懐も嬉しい(笑)。上野に来たら、また食べに行こう。

お腹を満たした後は、開館して間もない「国立新美術館」へ移動~。
Continue reading 国立新美術館へ